SSc患者の半数で早期肺高血圧症がみられる


SScの肺高血圧症といえば、あとあと問題になるケースが多かった
ように思うが、実はそうではないという論文がCHESTから出た。

つまり、早期から肺高血圧症を起こしうる上に
それら早期例は重症化しやすいという結論である。

Is Pulmonary Arterial Hypertension Really a Late Complication of Systemic Sclerosis?
CHEST November 2009 vol. 136 no. 5 1211-1219


背景:
 肺高血圧症(PAH)は、全身性強皮症(SSc)でよくみられる致死的な合併症である。
 PAHは、基本的にはSScの晩期に起こるものと考えられている。
 このスタディは、早期にPAHが起こっていないかどうかを調べたものである。

方法:
 78人のSSc+PAH患者のデータを採取。
 PAHは非レイノー症状が最初に出てから5年以内に診断されたものを
 early-onsetと定義した。それ以外の、5年より長い経過のあとの診断を
 lateと定義した。

結果:
 PAHは平均してSSc診断後6.3 ± 6.6年後に診断された。
 early-onset PAHは43人(55.1%)、late-onset PAHじゃ35人(44.9%)。
 early-onset PAH患者は、late-onset PAH患者よりも年齢が高かった
 (平均年齢, 58.0 ± 12.5 vs 46.6 ± 12.9 years, p = 0.0002)。
 SScサブタイプに差はなかった(limited vs diffuse、
 anticentromere vs anti-Scl70 antibodies)。
 診断時ではearly-onset PAHはlate-onset PAHよりも重症であり、
 低cardiac indexであった(2.4 ± 0.6 vs 2.8 ± 0.6 L/min/m2, p = 0.005)。

結論:
 当初考えられていた結論とは異なり、
 early-onset PAHはおおよそ半分のSSc患者に認められ
 diffuse SScでもlimited SScでも観察された。
 そのため、SScの診断後はすみやかにPAHを検索すべきである。
by otowelt | 2009-11-18 13:24 | びまん性肺疾患

近畿中央呼吸器センター 呼吸器内科の 倉原優 と申します。医療従事者の皆様が、患者さんに幸せを還元できるようなブログでありたいと思います。原稿・執筆依頼はメールでお願いします。連絡先:krawelts@yahoo.co.jp


by 倉原優
カレンダー