卵巣癌に対するカルボプラチン+パクリタキセルへのベバシズマブ上乗せ効果

NEJMで読むものがなかったので。
婦人科領域では大事な試験になるのだろう。

R.A. Burger, et al.
Incorporation of Bevacizumab in the Primary Treatment of Ovarian Cancer
N Engl J Med 2011; 365:2473-2483


背景:
 VEGFは、上皮性の卵巣癌における血管新生と増悪の主な促進因子。
 抗血管内皮増殖因子モノクローナル抗体のベバシズマブ(アバスチン)
 は、再発例において単剤で効果が確認されている。
 本研究では、ベバシズマブを標準的な卵巣癌治療の
 ファーストラインに追加する。

方法:
 二重盲検プラセボ対照3相試験において、
 腫瘍減量術:debulking surgeryを受けた後、III期(不完全切除)
 あるいはIV期の上皮性卵巣癌と新規に診断された患者を適格とし
 3つの治療群のいずれかにランダムに割り付けた。
 全ての群において3週1サイクルとして、1~6サイクルに
 パクリタキセル175 mg/m2+カルボプラチンAUC6を
 静注する化学療法を行い、2~22サイクルに試験薬を投与。
 コントロール群には、化学療法+2~22サイクルプラセボを投与。
 ベバシズマブ導入治療群には、
 化学療法+2~6サイクルベバシズマブ(15 mg/kg 体重)を投与、
 7~22 サイクルにプラセボを投与。
 ベバシズマブ全期間治療群には、化学療法に加え、
 2~22 サイクルにベバシズマブを投与。
 プライマリエンドポイントはPFS。

結果:
 1873人を登録。PFS中央値は、コントロール群10.3ヵ月、
 ベバシズマブ導入群11.2ヵ月、ベバシズマブ全期間群14.1ヵ月。
 コントロールと比較した増悪・死亡のHRは、ベバシズマブ導入群
 0.908(95%CI 0.795~1.040,P=0.16)、ベバシズマブ
 全期間群 0.717(95% CI 0.625~0.824,P<0.001)。
 薬物投与を要する高血圧の発生率は、ベバシズマブ導入群(16.5%)
 やベバシズマブ全期間群(22.9%)がコントロール群(7.2%)より
 高かった。

結論:
 進行期の上皮性卵巣癌患者において、
 カルボプラチン+パクリタキセルの期間中ないし終了後10ヵ月
 までベバシズマブを用いることで、PFS中央値が4ヵ月延長。
by otowelt | 2011-12-31 23:13 | 肺癌・その他腫瘍

近畿中央呼吸器センター 呼吸器内科の 倉原優 と申します。医療従事者の皆様が、患者さんに幸せを還元できるようなブログでありたいと思います。原稿・執筆依頼はメールでお願いします。連絡先:krawelts@yahoo.co.jp


by 倉原優
カレンダー