HIV合併結核は治療成績が悪い

HIV合併結核は治療成績が悪い_e0156318_9552565.jpg HIV合併結核は年に数えるくらいしか診療しないため、非常に勉強になります。 

松本 健二ら.
大阪市におけるHIV合併肺結核の結核治療成績に関連する要因
Kekkaku Vol. 92, No. 1 : 21_26, 2017


目的:
 HIV 合併肺結核の結核治療成績に関連する要因を分析評価することにより今後の対策
に寄与する。

方法:
 対象は2008~2014 年,大阪市の新登録肺結核のうちHIV 合併が判明した例とした。対照として,性と年代をマッチングさせた2012~2014 年の大阪市の新登録肺結核を用いた。分析はχ2検定およびFisher の直接法を用い,危険率5 % 未満を有意差ありとした。

結果:
 ① HIV 合併肺結核は25 例であり,すべて男性で平均年齢は43.2 歳であった。②喀痰塗抹陽性率は,HIV 合併肺結核では76.0%,一方,対照の肺結核250 例では50.8% と前者で有意に高かった。③結核治療の服薬中断リスク項目:服薬中断リスク項目の検討では,HIV 合併肺結核は多い順に「服薬協力者なし」68.0%,「副作用」48.0%,「経済的な問題」32.0%,「肝障害」28.0% と続き,一方,対照の肺結核ではそれぞれ33.2%,22.8%,16.0%,11.6% であり,各項目に有意差を認めた。④ DOTS 実施率は,HIV 合併肺結核では68.0%,対照の肺結核では94.8% と,HIV 合併肺結核で有意に低かった。死亡,転出,治療中を除く治療成績の比較では,治療成功がHIV 合併肺結核は72.7%,対照の肺結核では92.9% と,HIV 合併肺結核で有意に低かった。HIV 合併肺結核の治療成功16 例と失敗中断6 例それぞれの中断リスクの平均個数は3.8 個,2.8 個と治療成功例で多かったが,DOTS 実施率は75.0%,33.3% と,治療成功例でDOTS 実施率が高かった。

結論:
 HIV 合併肺結核は対照の肺結核より結核の治療成績が有意に悪かった。HIV 合併肺結核では服薬中断リスク項目を多く認め,かつDOTS 実施率が低かったため,服薬中断のリスクアセスメントを適切に行い,服薬支援を強化するべきであると考えられた。


by otowelt | 2017-11-20 00:58 | 抗酸菌感染症

近畿中央呼吸器センター 呼吸器内科の 倉原優 と申します。医療従事者の皆様が、患者さんに幸せを還元できるようなブログでありたいと思います。原稿・執筆依頼はメールでお願いします。連絡先:krawelts@yahoo.co.jp


by 倉原優
カレンダー