術中Bair Huggerは術後感染を減らす

Active warming systems to maintain perioperative normothermia in hip replacement surgery: a therapeutic aid or a vector of infection?
Journal of Hospital Infection (2009) 73, 58-63


背景:
 大きな手術の経過で適切な体温を維持するために、信頼性の高い様々な
 体温調節システムが企画、開発されている。特に高齢患者と衰弱した患者では
 大きな問題となる、重症化の恐れのある合併症の発症を回避するには、
 体温調節は不可欠である。Bair Huggerブランケットは優れた有効性が実証されて
 いるがし、一部の報告では、こうした器材の使用によって院内感染症、特に
 手術創感染症のリスクが増加する可能性が示唆されている。

方法:
 変形性関節症患者に実施したセメントレス股関節インプラント30例で、術中に
 Bair Huggerブランケットを使用した場合と使用しない場合における手術室内の
 空気細菌汚染レベルを定量化した。
 非使用中および手術中の手術室で、手術台周辺の種々の区域および患者体表面
 からサンプルを採取した。

結果:
 Bair Huggerには院内感染のリスクはなく、その一方で整形外科の手術時の
 低体温がもたらす恐れのある極めて重篤な合併症の予防に有用であることが示された。
 術後6か月間の患者のモニタリングにより、その後の院内感染の発生が
 抑制されることも判明した。

結論:
 術中Bair Huggerは術後SSIを減らす。
by otowelt | 2010-01-27 20:54 | 感染症全般

近畿中央呼吸器センター 呼吸器内科の 倉原優 と申します。医療従事者の皆様が、患者さんに幸せを還元できるようなブログでありたいと思います。原稿・執筆依頼はメールでお願いします。連絡先:krawelts@yahoo.co.jp


by 倉原優