肥満は喘息コントロールの決定要因である

Claude S. Farah, et al. Obesity Is a Determinant of Asthma Control Independent of Infl ammation and Lung Mechanics
CHEST 2011; 140(3):659–666


背景:
 なぜ肥満が喘息コントロールを悪化させるかはよくわかっていない。
 われわれは、以下のように仮説づけた。
 1.肥満は呼吸機能検査や気道炎症、気道過敏性とは独立して
   喘息コントロールに影響を与える
 2.炎症の寛解後の残存症状は、肥満による呼吸メカニクスの変化
   によるものである

方法:
 49人の喘息患者において試験を行い
 吸入ステロイド治療の前後3ヶ月において以下のような検査を施行した。
 ・ACQ-5(Asthma Control Questionnaire-5)
 ・呼吸機能検査
 ・FENO測定
 ・メサコリン吸入試験
 ・強制振動法(FOT)
 呼吸器系抵抗(Rrs)と呼吸器系リアクタンス(Xrs)を
 これにより計算。
 治療効果に関しては、BMIによってグループ分けした
 (18.5-24.9, 25-29.9, and >30 kg/m 2 )。

結果:
 ACQ-5の独立予測因子であったのは、FEV1、FENO、BMI
 (model r2=0.38, P< .001)であった。治療後の喘息コントロール、
 呼吸機能検査、気道炎症、気道過敏性の改善はBMIいずれにおいても
 同等であった。治療後のACQ-5の独立予測因子はRrsとBMIであった
 (model r2=0.42, P< .001)。

結論:
 BMIは、気道炎症や呼吸機能、気道過敏性とは独立した
 喘息コントロールの決定要因である。
by otowelt | 2011-09-11 17:44 | 気管支喘息・COPD

近畿中央呼吸器センター 呼吸器内科の 倉原優 と申します。医療従事者の皆様が、患者さんに幸せを還元できるようなブログでありたいと思います。原稿・執筆依頼はメールでお願いします。連絡先:krawelts@yahoo.co.jp


by 倉原優
カレンダー