カフェイン消費量の増大は、うつ発症リスクの減少と関連

Michel Lucas, et al. Coffee, Caffeine, and Risk of Depression Among Women
Arch Intern Med. 2011;171(17):1571-1578


背景:
 カフェインは世界的に中枢神経刺激をもたらす消費物であり
 およそ80%がコーヒーとして摂取されている。しかしながら、
 コーヒーあるいはカフェイン消費がうつのリスクと関連しているか
 どうかのプロスペクティブな解析はなされていない。

方法:
 合計50739人のイギリス人女性(平均63歳)でうつ症状がないものを
 ベースラインに組み込み(1996年)、2006年6月1日までフォローアップした。
 カフェインの消費量についてはアンケートを用いて1980年5月1日から
 2004年4月1日まで聴取。うつは自己申告での症状による
 医師診断と抗うつ薬の使用によって定義した。Cox比例ハザード回帰モデル
 を用いた解析をおこなった。

結果:
 10年フォローアップ期間中、2607の”うつ”が発生した。
 1日1カップ以下のカフェイン入りコーヒー飲料比較して、一日2-3カップで
 ハザード比0.85(95%CI 0.75-0.95) 、4カップ以上で
 0.80(0.64-0.99; P for trend <.001)であった。
 多変量相対リスクは、5カフェイン量比較において、最大と最小の比較では
 HR0.80(95%CI, 0.68-0.95; P for trend = .02)であった。
 カフェインのないしコーヒーではうつリスクとは関連しなかった。

結論:
 カフェイン消費量の増大は、うつ発症リスクの減少と関連する。
by otowelt | 2011-09-28 17:05 | 内科一般

近畿中央呼吸器センター 呼吸器内科の 倉原優 と申します。医療従事者の皆様が、患者さんに幸せを還元できるようなブログでありたいと思います。原稿・執筆依頼はメールでお願いします。連絡先:krawelts@yahoo.co.jp


by 倉原優
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31