肺癌診断におけるEBUS-TBNA施行時の迅速細胞診は、追加処置や穿刺回数を減少させる

肺癌診断におけるEBUS-TBNA施行時の迅速細胞診は、追加処置や穿刺回数を減少させる_e0156318_1561593.jpgERJにサルコイドーシスの診断に対するEBUS-TBNAの迅速細胞診(ROSE)についてご紹介したことがあります。

サルコイドーシスの診断におけるEBUS-TBNAの迅速細胞診は有用

Respirationから、日本のEBUS-TBNAのROSEの臨床試験結果が報告されています。当院でも気管支鏡時にはROSEを併用しています。

Oki M, et al.
Rapid On-Site Cytologic Evaluation during Endobronchial Ultrasound-Guided Transbronchial Needle Aspiration for Diagnosing Lung Cancer: A Randomized Study
Respiration (DOI: 10.1159/000346987)


背景:
 迅速細胞診(rapid on-site cytologic evaluation :ROSE)はEBUS-TBNAに際して広く用いられているが、その役割はまだ不透明である。

目的:
 この試験の目的は、肺癌を診断する際のEBUS-TBNA時のROSEの有効性を評価するものである。

方法:
 短径10 mm以上の肺門部・縦隔リンパ節腫大あるいは中枢気管支に隣接する腫瘍性病変がある、肺癌を強く疑われた120人の患者を登録した。すでに肺癌の診断がついている症例(リンパ節病期決定目的)、気管内病変が明らかな症例、重篤な合併症を有する症例、出血傾向、妊婦は除外された。
 患者はランダムにEBUS-TBNAにROSEを併用した場合と併用しなかった場合とに割り付けられた。
 
結果:
 12人の患者は気管支鏡下で肉眼的に病変が確認できたため、除外基準に基づき解析から除外された。そのため、108人の患者が解析された(55人がROSE併用群、53人がROSE非併用群)。
 追加的な処置、すなわち主な標的病変以外のEBUS-TBNA施行や同部位での経気管支生検がROSE群の11%、非ROSE群の57%で行われた(p < 0.001)。平均穿刺回数はROSE群の方が有意に少なかった(2.2穿刺 vs 3.1穿刺, p < 0.001)。平均気管支鏡施行時間は両群で同等であった(22.3分 vs 22.1分, p = 0.95)。肺癌の診断における感度および精度はROSE群でそれぞれ88%、89%であった。
 手技による合併症は報告されなかった。

結論:
 EBUS-TBNA施行時のROSEは、追加的気管支鏡処置や穿刺回数を有意に減らすことができる。


錚々たる面々による胸部画像本が出ました。

by otowelt | 2013-04-15 20:04 | 気管支鏡

近畿中央呼吸器センター 呼吸器内科の 倉原優 と申します。医療従事者の皆様が、患者さんに幸せを還元できるようなブログでありたいと思います。原稿・執筆依頼はメールでお願いします。連絡先:krawelts@yahoo.co.jp


by 倉原優
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30