肺癌診断前の腫瘍マーカーの有用性

肺癌診断前の腫瘍マーカーの有用性_e0156318_12291546.jpg 当院ではCEA、CYFRA21-1、ProGRPの3種類を主に使用しています。腺癌でもCEAとProGRPの両方上昇していたり、初診時の評価で使用するのは難しいと感じることもあります。

Rafael Molina, et al.
Assessment of a Combined Panel of Six Serum Tumor Markers for Lung Cancer
Am J Respir Crit Care Med. First published online 14 Oct 2015 as DOI: 10.1164/rccm.201404-0603OC


背景:
 われわれはこれまでに6つの腫瘍マーカーが肺癌の存在と関連していることを報告した(CEA, CA15.3, SCC, CYFRA 21-1, NSE, ProGRP)。

目的:
①独立コホートにおける腫瘍マーカーのパフォーマンスを確認する
②腫瘍マーカーの組み合わせによる診断(腫瘍マーカーが1つ以上異常)が肺癌の存在により精度の高いものかどうか調べること

方法:
 われわれの施設において、肺癌が臨床的に疑われた連続患者3144人に対して6つの腫瘍マーカーを測定した。カットオフ値:CEA 5 ng/ml;CYFRA21-1 3.3 ng/ml; SCC 2 ng/ml; CA15.3 35 U/ml; NSE 25 ng/ml; ProGRP 50 pg/ml。

結果:
 1316人は肺癌ではなく、1828人が肺癌と診断された。1563人が非小細胞肺癌で、265人が小細胞肺癌だった。
 個々の腫瘍マーカーについては過去に報告されているパフォーマンスと同等であることを確認できた。
 肺癌のない患者と比較すると、肺癌のある患者では有意に腫瘍マーカーの異常がみられる頻度が多かった。
肺癌診断前の腫瘍マーカーの有用性_e0156318_1214280.jpg
(Figure2:文献より引用)

 腫瘍マーカーの組み合わせによるアセスメント(1つ以上の腫瘍マーカーが異常)は、感度、特異度、陰性適中率、陽性適中率がそれぞれ88.5%, 82%, 83.7%, 87.3%であった。
肺癌診断前の腫瘍マーカーの有用性_e0156318_1212155.jpg
(Table3:文献より引用)

 腫瘍径、年齢、喫煙歴を加味するとさらに診断パフォーマンス(AUC)は向上した。しかしながら、腫瘍径が3cm未満の結節影がある患者では腫瘍マーカーアセスメントの陰性適中率は71.8%だった。NSEとProGRPは小細胞肺癌と非小細胞肺癌のリスク差の同定に有用であった。

結論:
 肺癌が疑われた患者において、6つの腫瘍マーカーを組み合わせてアセスメントすると診断精度が高いと言える。


by otowelt | 2015-10-30 00:45 | 肺癌・その他腫瘍

近畿中央呼吸器センター 呼吸器内科の 倉原優 と申します。医療従事者の皆様が、患者さんに幸せを還元できるようなブログでありたいと思います。原稿・執筆依頼はメールでお願いします。連絡先:krawelts@yahoo.co.jp


by 倉原優
カレンダー