
Higginson IJ, et al.
Randomised, double-blind, multicentre, mixed-methods, dose-escalation feasibility trial of mirtazapine for better treatment of severe breathlessness in advanced lung disease (BETTER-B feasibility).
Thorax. 2020 Jan 8. pii: thoraxjnl-2019-213879. doi: 10.1136/thoraxjnl-2019-213879.
背景:
進行性疾患に伴う重度の息切れに対する新規治療が求められている。
方法:
われわれは、mMRC息切れスケール3以上の成人患者に28日におよぶミルタザピン(15 mg/日、夕内服)の効果をみるランダム化比較実現可能性試験を実施した。
結果:
409人がスクリーニングされ、64人がランダム化された。ほとんどの患者がCOPDあるいは間質性肺疾患だった。52人(81%)が試験を完遂した。プラセボとミルタザピンの間に、忍容性あるいは安全性に差はみられなかった。28日時点での最悪の息切れ評価(NRS)は、プラセボ群7.1±2.3、ミルタザピン6.3±1.8だった。

結論:
ミルタザピンの第3相試験の実施が望まれる。