COVID-19:浸潤影が多い高齢者のCOVID-19は予後不良

COVID-19:浸潤影が多い高齢者のCOVID-19は予後不良_e0156318_2201476.png コンソリデーションがあるCOVID-19は確かに重症化しやすいと思います。

Yan Li, et al.
Association of "Initial CT" Findings With Mortality in Older Patients With Coronavirus Disease 2019 (COVID-19)
Eur Radiol. 2020 Jun 10. doi: 10.1007/s00330-020-06969-5.


目的:
 高齢患者における胸部CT所見と死亡の関連を調べること。

方法:
 2020年1月21日~2月4日までに、COVID-19診断初期に胸部CTを撮影された60歳以上98人を登録した。CT所見とCTスコアが死亡群と生存群で比較した。いずれの群においても、症状発現から診断初期のCTまでの期間によってサブグループに分けた(サブグループ1:間隔5日以内、サブグループ2:間隔6~10日、サブグループ3:間隔10日超)。年齢と性別で補正したROC曲線を用いて解析した。
 死亡群が46人、生存群が52人だった。

結果:
 胸部CTにおけるコンソリデーションは、死亡群のほうが生存群よりも多くみられた(53.2% vs 32.0%, p < 0.001)。サブグループ1および2ではCTスコア高値は、死亡群のほうが高かった(33.0 ± 17.1 vs 12.9 ± 8.7, p < 0.001; 38.8 ± 12.3 vs 24.3 ± 11.9, p = 0.002)。しかし、サブグループ3では有意差はみられなかった(p = 0.144)。
 サブグループ1において、CTスコア14.5は感度83.3%、特異度77.3%で死亡を予測した(補正AUC0.881)。サブグループ2において、CTスコア27.5は感度87.5%、特異度70.6%で死亡を予測した(補正AUC0.895)。

結論:
 予後を推定する上で診断初期のCTスコアは有用である。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ポケット呼吸器診療(2020) [ 林清二 ]
価格:2200円(税込、送料無料) (2020/5/12時点)



by otowelt | 2020-06-16 00:09 | 感染症全般

近畿中央呼吸器センター 呼吸器内科の 倉原優 と申します。医療従事者の皆様が、患者さんに幸せを還元できるようなブログでありたいと思います。原稿・執筆依頼はメールでお願いします。連絡先:krawelts@yahoo.co.jp


by 倉原優
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31