m3.com寄稿:大阪府コロナ第4波、中等症病床からの景色

m3.com寄稿:大阪府コロナ第4波、中等症病床からの景色_e0156318_00222003.png
m3.comに『大阪府コロナ第4波、中等症病床からの景色 ほぼ垂直に重症病床使用率が増加「この第4波なんか変ですよ」』というタイトルで寄稿させていただきました。かなり長いですが、ご一読いただければ幸いです


コロナネタばかりですいません。ブログを始めて13年になりますが、呼吸器内科医人生で「それほどの事態」ということで、どうかお察しください。

大阪府では「対応できる人材や設備が整っている軽症中等症患者受入医療機関等において、治療継続をしている重症者数」が45人となりました。重症病床への転院待ちが45人いるという解釈でよいです。

中等症病床でも人工呼吸器は置いているのですが、ICU並みの管理が厳しい施設が多く(そもそも一般病棟での管理を想定した人員配置になっている)、何か手を打たないといけません。しかし現状、待機手術を遅らせる以外に有効な手がありません。





by otowelt | 2021-04-17 08:16 | 感染症全般

近畿中央呼吸器センター 呼吸器内科の 倉原優 と申します。医療従事者の皆様が、患者さんに幸せを還元できるようなブログでありたいと思います。原稿・執筆依頼はメールでお願いします。連絡先:krawelts@yahoo.co.jp


by 倉原優
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30