COPD吸入薬、8割が正しく吸えていない
2023年 09月 12日
■COPD吸入薬、8割が正しく吸えていない(URL:https://medical-tribune.co.jp/rensai/2023/0912558177/ )
Medical TribuneにCOPD吸入薬のアドヒアランスについて書かせていただきました。連載中には書いていないのですが、この論文の中に書かれてあるエリプタについては少し誤解があります。実はこのような文章があります。
「Incorrect positioning of the inhaler was mainly observed in the Ellipta device where the air vents were facing downward when inhaling. Although the manual stated that attention must be given to the position, with most patients being right-handed, the cap is shifted with the right hand and the device is taken to the mouth with the air vents down.(吸入器の誤ったポジションは、主にエリプタ装置で観察され、吸入時に通気孔が下向きになっていた。マニュアルには位置に注意しなければならないと記載されていたが、ほとんどの患者が右利きのため、右手でキャップをずらし、通気孔を下にしてデバイスを口に持っていく。)」
確かに、海外の動画を見ていると吸入口を上向きにしているものが多いです。GSK本社に確認したところ、これは誤解だそうで、「通気口はどちらの向きでも問題ない。通気口を下向きにして吸入すると問題があるという情報は持ち合わせていない。」という見解となっています。
確かに、海外の動画を見ていると吸入口を上向きにしているものが多いです。GSK本社に確認したところ、これは誤解だそうで、「通気口はどちらの向きでも問題ない。通気口を下向きにして吸入すると問題があるという情報は持ち合わせていない。」という見解となっています。
by otowelt
| 2023-09-12 08:54
| 気管支喘息・COPD