本の紹介:Dr.下田の呼吸器内科無双
2025年 04月 15日

単行本 : 388ページ
価格 : 5,000円 (税別)
出版社 : 中外医学社
著者:下田真史先生
マサフミ シモダ といえば、論文書きまくり呼吸器内科医というイメージを持っているかもしれませんが、ついに著書が出ました。
まず経歴を確認しておきましょう。
まず経歴を確認しておきましょう。
・下田真史(しもだ まさふみ)
2009年 杏林大学医学部卒業 杏林大学医学部付属病院研修医
2011年 杏林大学医学部付属病院呼吸器内科 コソ染め太郎と名乗り,一世を風靡する
2017年 結核予防会複十字病院呼吸器内科
2021年 中二病に関する論文を執筆し,PubMedのtop trendingを獲得して「何者だ,こいつ?」とざわつかせる
2024年 ゲーマーと気管支鏡の上手さについての論文を発表し,名を馳せる
2025年現在,中二病との闘病を続けながら診療と論文執筆し続けている.
彼は中二病の論文を世界で初めて書いた医師として医学論文マニアの間では有名ですが、中二病の権威でありながら現在も闘病中とのこと。お大事になすってください。
まえがきとあとがきに、ほのかな中二病のかおりを漂わせていますが、内容については、読めばわかる、練り上げられている闘気。至高の領域に近いです。私も帯に書かせていただきましたが、彼が俯瞰的に見ている呼吸器診療の景色を、多くの人に見ていただきたいと思います。先日下田先生と食事をしたとき、「もしかして来年あたり続編が出たりするのかな~」と冗談を言ったら、「え、続編出ますけど?」と言っていました。よもやよもやだ。タイトルは当然、「真・呼吸器内科無双」ですよね?
by otowelt
| 2025-04-15 11:00
| 呼吸器その他