このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
肺癌・その他腫瘍
2010年 03月 31日
個人的には興味のある試験だったのだが、中間解析で脱落した。 腫瘍血管を選択的に破壊する低分子抗癌剤ASA40...
レクチャー
2010年 03月 23日
●原発性肺多形癌とは ①低分化な非小細胞癌であり、紡錘細胞あるいは巨細胞を 10%以上の割合で含む腫瘍 ...
救急
2010年 03月 20日
AEDに関する、京都大学からの論文。 研修医の頃は、よく京都駅を利用していたが、 AEDは構内に結構多かった記...
感染症全般
2010年 03月 16日
CHESTの論文で、胸水感染(膿胸と考えてよいのか?)のある患者において チェストチューブの太さがアウトカムと関...
気管支喘息・COPD
小児を対象としている論文なので、 成長阻害という問題が立ちはだかるのはやむを得ないか。 Parent in...
2010年 03月 14日
Sustaining reductions in catheter related bloodstream i...
呼吸器その他
2010年 03月 07日
個人的には、リアルタイム超音波ガイド下で おこなう穿刺は、本当に5~6mmくらい の間隙スペースしか胸水がない...
2010年 03月 06日
OSASと心血管イベントは避けて通れないが、 側副血行路の論文はあまり目にしたことがなかった。 Expan...
びまん性肺疾患
イマチニブは、bcr-abl、c-kit、血小板由来増殖因子(PDGF)受容体の チロシンキナーゼ阻害活性を有す...
内科一般
2010年 03月 02日
呼吸器内科医はMTX肺炎(のような症例)に遭遇することが多いが、 MTX肺炎疑いに、MTXのDLSTを提出するこ...
近畿中央呼吸器センター 呼吸器内科の 倉原優 と申します。医療従事者の皆様が、患者さんに幸せを還元できるようなブログでありたいと思います。原稿・執筆依頼はメールでお願いします。連絡先:krawelts@yahoo.co.jp