このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
抗酸菌感染症
2020年 11月 30日
上司がよく処方していますが、私は数えるくらいしか処方したことがないです。他の抗結核薬と一緒に内服しているので、ど...
気管支喘息・COPD
2020年 11月 27日
これでエナジアとテリルジーの2つが喘息に使えるようになりましたね。「グラクソ・スミスクラインは11月27日、吸入...
感染症全般
2020年 11月 26日
いずれにしても、実臨床では手に入らないのですが。・参考記事:COVID-19:PLACID試験:中等症例に対する...
びまん性肺疾患
2020年 11月 25日
レブリキズマブは抗IL-13抗体ですが、喘息やアトピー性皮膚炎では良好な結果が出ているものの(JAMA Derm...
2020年 11月 23日
awake proningが話題になっていたので、CHESTで紹介されていたRaoofらのアルゴリズムを紹介しま...
パンデミック当初、どの病院がCOVID-19を診療しているかは公開されていなかったのですが、現時点では多くの病院...
呼吸器その他
NTMについての言及は特にありませんでしたね。Quigley N, et al. Aetiology, diag...
2020年 11月 21日
COPDの国際ガイドラインであるGOLD2021が公開されました。2021 GOLD REPORTS 2021 G...
2020年 11月 20日
どういう集団に全身性ステロイドを用いるべきか。議論は尽きません。Shiroshita A, et al.Effec...
2020年 11月 18日
Facebookでもお伝えした内容です。2020年11月17日から始まった、Google CloudによるCOVI...
12年間、9割近くが肥満が治らずという現状・・・。喘息の問題よりも大きな問題。Ilmarinen P, et al...
肺癌・その他腫瘍
2020年 11月 16日
POPLAR試験とOAK試験のその後、です。なお、一度始めたICIをいつまで継続するのかという実診療上の問題があり...
その他
2020年 11月 15日
「ビジーなスライドですいません」と断りを入れながら、ビジーなスライドを提示している皆さんに朗報です!この本を読めば...
2020年 11月 13日
ルボックス、デプロメールです。心筋保護作用とか抗炎症作用とかいろいろ報告されている薬剤ですが、どうなんでしょう。...
過去記事も参照ください。・参考記事:COPDにおける吸入ステロイドは骨折と関連しているか?Janson C, e...
2020年 11月 11日
D-dimerも参考になりますが、ヘパリンの有効性はよくわかっていません。Desai R, et al. Pre...
2020年 11月 10日
スピオルト®についてです。Takahashi K, et al.First-Line Treatment wit...
2020年 11月 09日
実は何にでも使えるCATスコア!!Daynes E, et al. COPD assessment test f...
2020年 11月 08日
ボリコナゾールと同じようにシクロデキストリンが悪さをすると思われていますが、安全に使用できる可能性もありそうです...
2020年 11月 07日
COVID-19患者さんに限らず、ARDSで気胸を併発すると厳しいですね・・・。Wang XH, et al.H...
近畿中央呼吸器センター 呼吸器内科の 倉原優 と申します。医療従事者の皆様が、患者さんに幸せを還元できるようなブログでありたいと思います。原稿・執筆依頼はメールでお願いします。連絡先:krawelts@yahoo.co.jp